産休中ママ友と遊んでいる時
服作りをしていると伝えた時に
「ミシンは持ってるけどミシン苦手で」
という声をよく聞きました。
「だから、ミシン使ってないんだよねー」
という友達多かったなーと。
こんなことを、この前思い出して、
私も、もちろん最初から
ミシンを上手に扱えたわけじゃなくて、
時間がある産休中に猛特訓したんですよね。
その成果もあり
MAXスピードで真っ直ぐ縫えて、
簡単な服だと1時間もかからずに作れるようになりました。
(でもやっぱ集中してないと失敗するよ…)
![](https://yukinojyouhouhbako.com/wp-content/uploads/2020/11/image-15.jpeg)
時間がある産休中に
失敗しながら何個も作品を作ったから
それからは「思い通りの服を早く作れるようなる」
という技術を手に入れた。
そう思うと
何か新しいことを始める時、
洋裁ではなくて違うことでも
早く練習を始めた方が、それができるようになる日が早く来る。
人生の中でより長く、自分の満足できる日々を
過ごすことができるのでは?と、考えました。
![](https://yukinojyouhouhbako.com/wp-content/uploads/2020/11/image-14.jpeg)
思い立ったが吉日で
1日でも早く、躊躇して悩む前に
一歩踏み出した方が、
自分が満足できる日々を長く味わえるってわけです。
始めた頃は
上手くいかなくて、投げ出したくなるけど
それを超えれば自分のもの
![](https://yukinojyouhouhbako.com/wp-content/uploads/2020/11/image-16.jpeg)
もし私3年前に
服作りをしたいのに挑戦していなかったら
当たり前だけど、今の私はいない。
三つ星レストランのシェフも
オリンピック選手も
みんなスタートがあって
失敗しながら、投げ出したくなりながらも
続けてきたからこそ今がある
実際に私も「この服作りを仕事にしたい」という想いを躊躇してた。
安定収入のダブルインカムって結構大きい。
でも仕事をしていたら一生趣味の範囲で終わってしまう
モヤモヤしながら仕事復帰した
今、過去の私に伝えたい
「その想い、さっさと仕事辞めて夢叶えなよ」
![](https://yukinojyouhouhbako.com/wp-content/uploads/2020/11/image-17.jpeg)
結構大きな挑戦を例にあげちゃったけど
料理が上手くなりたいんだったら
料理教室に通うのもアリだし
きれいになりたいんだったら
メイクを勉強したり
姿勢を正しくするトレーニングを始めたり・・・
何かやりたいことがある時、
最初はもちろん怖いけど、一歩踏み出してみようよ
やりたいことができる「理想の自分」でいる時間を
1日でも1秒でも人生の中で長くするために。
スポンサーリンク
コメント