こんにちは
オンリーワンの子供服
フルタイム正社員・ママ作家の
「こうのゆきえ」です
今回は
息子に伊之助を作って〜
頼まれたので作りました。
まさか伊之助を作ることになるとは。

伊之助を好きな理由
「帽子をかぶってカッコイイ」
さすが3歳男の子
今回は、デザインの書き方をご紹介します
伊之助帽ではなくても
他のフェルトを切る時にも
役に立つのでご覧ください♫
動画には
伊之助を作ることになった
インタビュー映像と
今から紹介する内容を「タイムラプス」
で撮影した映像で紹介してます♫
伊之助の帽子
準備物
・帽子(今回はセリアのニット帽)
・フェルト
・綿鼻を出す場合
※鼻と耳にのグレー部分は、グレーのフェルトがなかったのでリブニットを使用しました。
デザイン方法
①参考となるイラスト・写真を用意し、一度模写してみる
写真だと模写しにくいので、イラストがオススメ。作りたい同じ角度のイラストを探しましょう。そして一度模写して、バランスを確認する

②帽子の大きさを型取り、縦に中央線・横に鼻ラインを引く
ここ一番のポイント
「鼻」の位置で印象が一番変わります。


③鼻→目→鼻横ツノ→耳の順で「半分だけ書く」
左右対称になっていないと変なので、半分だけ書いてうつします。
でも「鼻」はバランスよく半分だけ書くのは難しいので、
まず全体を書いてみて、後で左右対称になるのように調整してください。


④縦ラインで半分に折り写し、完成


次はフェルトの切り方へ
こちらもご覧くださいね♫
作ってみたいけど服なんて作ったことないし・・・
と不安な方へ
挑戦って素晴らしいこと。
もし失敗したとしても損なんてしないんです
今の「自分」から一歩踏み出してみませんか
毎日楽しい!を応援する
無料始める服作り
公式LINE登録でプレゼント中
こちらもぜひ訪問してね♫
↓YouTube↓
☆インスタはこちら☆
スポンサーリンク
コメント