鬼滅の刃、禰豆子(ねずこ)型紙の作り方

鬼滅の刃禰豆子(ねずこ)コスプレ作り方

大人気鬼滅の刃、禰豆子コスプレ!
型紙の作り方と制作のコツをご紹介します。

スポンサーリンク

 

まずこだわりポイントを考える

自分でコスプレを作りたい!
と思った時は
以下のポイントを参考に
満足いくコスプレを作ってください

絶対にこだわりたいポイント

今回は子供等のコスプレなので
次の3点は必須です!

●動いても着崩れない。動きやすい。
●着脱が簡単
●トイレに行きやすい

可能であれば実現したい

機能を重視しても
可愛くなければ嫌なので

●羽織りがペタっとせずに、漫画のようにフワッと動きのある羽織りにしたい
●裾をふわふわっと見えるように

こだわりを実現させる為に

こだわりを元にどうすればいいか考えます。

・着崩れしない、動きやすい→着物と羽織りを繋げて1着にするが、足の部分は縫い付けずに脚が広げられるようにする。

・着脱が簡単→長めのファスナーを付ける

・羽織り:漫画のような動きのある羽織りにしたい→フレアのように少し外に広がりを作る

・裾をふわふわっと見えるように→柔らかい生地を使う。バイアステープのように裾を覆うようにし、上部だけ縫い付ける。

イメージをイラストにする。

こだわりポイントを叶えつつ、イラストを描く。

分解する/長さを決める

イラストを元に、分解していき、パーツ毎に書き出す。

長さも決める。縫い代忘れずに!

鬼滅の刃禰豆子(ねずこ)自作型紙

工程を考える

どこを先に作ったら後の作業が楽になるかを考えながら。

今回は

  1. 後身頃
  2. 前見頃
  3. 裾左前見頃のみ
  4. 脇下

後身頃を先に作る理由は、前見頃は折り曲げて後身頃と同じ大きさにするので、後身頃を先に作った方が確実に長さがぴったりになるからです。

注意点

型紙を自作する場合は一度考えて一晩寝かし、もう一度考え直してみることをお勧めします。

時間を置いて見直す事で間違った部分や、より簡単な方法を思いつく場合があります!

それでは次の工程へ

公式LINEにて
型紙の作り方プレゼント中

お客様作品はこちら


▶︎オンリーワンの服を作る4step
▶︎活躍できる服作り作家になる5step
プレゼント中
↓ご登録はこちらから↓

TOPページへ

SEE MORE

♡子供服作家に興味がある方へ♡

SEE MORE

↓YouTube↓

YouTube

↓講師インスタ↓

スポンサーリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました